Vision Connectは、知と実践の間に橋をかけ、心を動かす教育と講演を提供します。

両利きの視点

国内大手IT企業のビジネス経験を元に、アカデミアとビジネスの両利き視点で教育プログラム開発を支援

「志」に火をつける

誰しもが持つ「志」を見つけ、更には情熱を持って火をつけていくキャリア教育力

エンターテインメント力

専門性の高い内容でも、ストーリー性をもってわかりやすくユーモアを交えることで魅力のある教育を実現

事業内容

・講演、ワークショップの実施
テーマ「パラレルキャリア(副業)、自己ブランディング、ライフ/キャリアデザイン、心を掴むプレゼンテーション、ファシリテーションスキル、モデレータースキル等」
・教育プログラムの開発および開発支援

代表者紹介

野口圭(のぐち・けい)

VisionConnect合同会社 CEO(共同代表)
兼 日系大手IT企業 エバンジェリスト

「コミュニケーションの質が人生の質を決める」をモットーに、教育センターや教育プログラムの企画コンサルテーション、様々なテーマで講演・研修(および授業)を実施し、全国を飛び回る。受講者は、のべ1万人以上を超える。受講者からは、面白く、わかりやすいだけではなく、行動したいと心に火が付くと、好評を博している。

国内最大手のIT企業に入社後、システムエンジニアとして従事。その後、ブランディング、マーケティング職を経て、現在は事業開発に従事。顧客との共創施設の立ち上げ、デジタル上で顧客コミュニケーションを実現するプラットフォーム構築、社内エバンジェリスト(伝道師)の育成を目的としたアカデミアの創設など、多くのコミュニケーション変革を実現、会社公認のイノベーターに認定されたコミュニケーションのプロ。現在は、教育を軸とした会社を起業、企業での経験を活かし、大学教育の変革や、教育プログラムの企画なども取り組む。

石川和也(いしかわ・かずや)

VisionConnect合同会社 CEO(共同代表)
兼 日系大手IT企業 エバンジェリスト

国内最大手のIT企業で、社内外のブランディングやエンゲージメント向上施策の最前線に立ち、ファンを創り続けるコミュニティーアクセラレーター。入社後、エンタープライズ領域の営業に従事 (2019年全社月間準MVP等獲得)。その後、マーケティング部門へ異動、コロナ禍において同社初のオンラインイベントを企画し、当時国内最大規模の3万人を超える集客に成功。 現在は、同社の主力事業である生成AIのエバンジェリスト(伝道師)としても活動中。社内外のイベントへの登壇・講演回数は3年で300回を超え、本音とユーモアあふれるモデレーションやプレゼンテーションを実施。ヒトの心に響く場づくりとは何かを今も追求中。
また、自らの2度の挫折経験をもとにマインドセットの重要性に気づき、学生を中心にそれぞれの個の才能を伸ばす取り組みに力を入れる。教育を軸とした会社を起業、現在は大学教育の変革に取り組む。モットーは「個人の才能を見極め、志を添える」。

講義実績

公立大学法人 高崎経済大学(2024~)

大妻女子大学 大妻マネジメントアカデミー(2025~)

活動記録

FAQ

どのような事業をやっていますか?

主に大学等の教育機関で教育プログラム開発支援のほか、講義・セミナー等も行っております。


お問い合わせ

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。